マニラ空港でタクシーにぼられない裏技
マニラの空港(ニノイ・アキノ国際空港 )では、タクシードライバーがあなたから法外な高額の乗車賃を取ろうと今か今かと待ち構えています。なぜか空港の案内人?の人もぼったくりタクシーと結託し、ぼったくりタクシーに誘導してくる始末。値段は通常の5倍以上の値段を請求されることもあります。
それでは、どうそれを回避すればいいのか?その裏技をお教えいたします。
普通ならぼったくられないために黄色い空港タクシーを使うでしょう。しかし、それだと普通のタクシーよりは金額が高くつく。初乗りで60ペソ。通常のタクシーは、30ペソ(メーター表示は40ペソとなっている。これは、2015年に料金改訂されたため。空港タクシーも同様)
※写真はイメージであり、ぼったくりタクシーではありません。至って普通のマニラにあるタクシーです。
通常マニラ空港に到着した場合、出口は一階ロビーにあると思います。そのまま外に出てタクシーを捕まえようとすると、悪質なタクシーがあなたを待ち構えています。
そこで、一階ロビーから外に出るのではなく、そのまま二階の搭乗フロアに行ってください。そこからも外に出ることができます。そこには、空港へ乗客を乗せてきたタクシーがいます。そこで、お客さんを下車させたタクシーを捕まえるのです。
そのタクシーは、あなたから、高額の乗車賃を取ろうと待ち構えているタクシーではないはずです。
また、必ず私が注意していることがあります。それは、必ず助手席に乗るということです。助手席にあるダッシュボードに中が入っている、または後部座席のドアにチャイルドロックがかかっているということを想定した時のための処置です。念のため、いつも助手席に乗るようにしています。